Monthly Archives: 5月 2008

2008-05-06

テクスチャフォーマットとサーフェイスフォーマット

i815Gでは、テクスチャフォーマットとしてA4R4G4B4は使える(CreateTextureでA4R4G4B4を指定できる)が、サーフェイスフォーマットとしてA4R4G4B4は指定できない(CreateOffscreenPlainSurfaceでシステムメモリに確保する場合でも指定できない)ようだ。えー、なんじゃそりゃー。CapsViewerで確認すると、確かにそうなっている。そりゃ、そういうこともあるだろうけどさぁ……。

仕方ないので、CreateOffscreenPlainSurfaceではなく、CreateTextureとGetSurfaceLevelに置き換えたらうまくいった。もちろんD3DPOO_SYSTEMMEMの話。A4R4G4B4形式のサーフェイスは単体では作れないけど、テクスチャの中のサーフェイスとしてならOKってこと? なんだかなぁ。

2008-05-03

火曜深夜日本テレビ枠

それにしても秘密(トップシークレット)はなかなか面白い。死んだ人間の脳を取り出して解析して生前見ていた映像を再生し犯罪捜査をする、というなんともエグい感じかと思いきや、案外そうでもなく、死んだ人間の秘密を知るという重みに苦悩する捜査員たちのドラマのようです。

その前のRD潜脳調査室の方は、設定とかストーリーとかにはそんなに魅力を感じないのですが、なんと言いましょうかね。ムチムチ太もも?

2008-05-02

Japanese Curry In NY

「日本のカレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』

たかがカレーライスごときにここまで主張できるとはなかなかおかしい。でも読んだ後ふと思うのだ。自分で作ればいいじゃん!

個人的によく行くカレー屋はCoCo壱番屋(近い)。でもどちらかというとカレーショップC&Cの方が好き。ゴーゴーカレーは秋葉原で一、二回食べただけ。

2008-05-02

インターネットにつながらない

昨日の夜、帰宅してWebブラウザを立ち上げてブックマークをクリックしたら、読み込み中のマークが回ったままで長時間待たされた。あれ? と思い、別のサイトを開こうとしても、こちらもダメ。タイムアウト。wlもnavi2chもダメ。録画用PCの方で試してもダメ。

「あーあ、ルータが落ちたか……」と思って、がっくりしながら適当にクリックしてたら、偶然ルータの設定ページへのブックマークをクリックしたらしく、設定ページが開いた。あれ、落ちてないじゃん。

設定ページから再起動をかけてみるが、やはりつながらない。syslogは

--:--:--  LOG_INFO     S03:POE: Open start.
--:--:--  LOG_INFO     S03:POE: Discovery stage start.
--:--:--  LOG_INFO     SYS:DNS: Primary name server address changed. (***.*.***.*)
--:--:--  LOG_INFO     SYS:DNS: Secondary name server address changed. (***.*.***.**)
--:--:--  LOG_INFO     SYS:DNS: Third name server address changed. (0.0.0.0)
--:--:--  LOG_INFO     SYS:DNS: Fourth name server address changed. (0.0.0.0)
--:--:--  LOG_INFO     S03:   : Disconnect successfully, duration 00:00:31.(--:--:--)
--:--:--  LOG_INFO     S03:POE: Open start.          
        

を繰り返している。仕方ないので、ルータの置いてある部屋へ行って、手動でリセットをかけてみることにした。

ルータはすでに別の会社の事務所になってしまった別の部屋に置いてある(昔はそこが私の会社の作業場だった)。従業員と思われる方が一人いたが、事情を説明していじらせてもらう。ランプは一通り点灯しているみたい(後から思えば、このとき光回線終端装置のランプの詳細をちゃんと確認しておくべきだった)。ルータのリセットボタンを押して、そそくさと自室に戻る。が、やはりつながらない。

ルータが壊れているって感じではないし、終端装置が壊れるって事もあまり無さそうだし、ひょっとして5/1だから契約関係か? と思い、社長に電話。確認してもらうことに。

翌日、結局自分で契約関係を確認することにした。ISPとNTTの双方に問い合わせたが、両方とも問題はないみたい。ISPの技術サポートにも問い合わせてみたが、こちらは終端装置に直接パソコンをつないで色々試してみないとダメらしい。まあ、そりゃそうか。問題の切り分けが基本ですよね。横着せずにやるしかないか。

そして、帰宅後。インターネットにはやはりつながらない。仕方ないので、ノートPCにフレッツ接続ソフトが入っていることを確認してから誰もいない事務所に入る。なんか泥棒みたいで嫌なんだよね。

まずは終端装置の状態を確認……と思ったんだけど、なんかコードが絡まってて、装置を動かしづらい。ランプが見づらい。なのでいったんコード類を整理することにした。光ケーブルが二カ所ほど、半径5cmくらいで曲がっていて、変な癖がついてしまっている。結束バンドの部分に微妙に切れ込みが入っているような気がしないでもない。光ケーブルはゆるめに配置し直して、電源ケーブルも差し直す。終端装置のランプは全て正常を示していた。

ノートPCを接続して一つずつ確認をする。

  1. 終端装置に直接つないでフレッツスクウェアへの接続確認。……OK。
  2. 終端装置に直接つないでISP経由でインターネットのサイトを見る。……OK。終端装置は問題なし。
  3. 終端装置にルータをつなぎ、ルータにノートPCをつないでインターネットのサイトを見る。……OK。あれ?

設定ページが開けることから分かるように、自室からルータまではちゃんとつながっている。なら、これで外に出られなきゃおかしいじゃん。

自室に戻って確認する。……つながった。

さて、結局何が悪かったのでしょう。あやしいのはケーブルまわりだと思うんですが、推測で物を言うのはやめておきます。電源を完全に切ったことが関係しているかもしれないし。でもケーブルだったら、また起こる可能性があるから心配だなぁ。

本当は自室に一本ちゃんとした回線を引きたい。そうすればDynamicDNSでサーバを置いたりして遊べるのに。