そうそうヨドバシカメラのポイントが今月末で切れるんだった。一万円分くらいあるから、何か欲しいものがあれば買っておくか、無ければ消耗品でも買って有効期間を延ばしておくか。
秋葉原は最近制服姿の横暴な連中が警棒を持ってうろついているらしいと聞くのでやめておくとして、そうなると八王子か吉祥寺かな。トレーニングと思って自転車で行くか。
そうそうヨドバシカメラのポイントが今月末で切れるんだった。一万円分くらいあるから、何か欲しいものがあれば買っておくか、無ければ消耗品でも買って有効期間を延ばしておくか。
秋葉原は最近制服姿の横暴な連中が警棒を持ってうろついているらしいと聞くのでやめておくとして、そうなると八王子か吉祥寺かな。トレーニングと思って自転車で行くか。
私は家電店などがよく商品を入れるのに使う紙袋が嫌いである。部屋の中で決して綺麗にまとまることのない様々な大きさの紙袋が乱雑に重なり合っている様は見ているだけで不快だ。それでいて、自分は何かの時に入れ物として役に立ちますよ、などという顔をしているのも嫌らしい。実際大して役になど立ちはしないのに。
上の写真はさくらやでCD/DVDバインダー、ヘッドホン延長ケーブル、単四充電池を購入したときについてきたもの。紙袋を断るタイミングを逸してしまった。
Visual Studio 2008への移行を少しずつ行っていこうと思います。
インストールは完了。Visual Studio 2005は入れたままで。最近のVSは一緒にインストールされるコンポーネント……というかアプリケーションが多くてよく分かりません。
一番困るのがVS2005用のソリューションファイルとプロジェクトファイルをどうするか。すでにビルド環境ごとに専用のディレクトリを作っているやつは良いんだけど、そうでないやつは判断が必要。完全に移行して以前のファイルと置き換えるか、それとも今からビルド環境ごとにディレクトリを分けるか。