Yearly Archives: 2008

2008-05-26

扇風機稼働開始

南の窓を大きく開けられれば、今日みたいな涼しい夜は耐えられると思うんだけど、あいにく網戸が大きく破れたままなんだよね。土曜日にでも張り替えようかな。

2008-05-26

Windows Vistaのスタートメニューからのログオフ

スタートメニューを開いて間違えてLキーを押したら突然アプリケーションが終了して、何かと思ったらログオフされた。Emacsで編集中の文書は幸い少し前のバックアップが残っていたけど。

スタートメニューの「ログオフ(L)...」の項目には「...」がついているし、確認のダイアログが出るはずだと思いこんでいた。しかし、三回くらい試した結果、確認のダイアログなんて一回も出なかった。訳が分からない。クラシック[スタート]メニューの話。

こんな危ないもの、スタートメニューに置いておくわけにはいかない。幸いスタートメニューのプロパティ、カスタマイズ項目に「ログオフを表示する」があったので、このチェックボックスを外してログオフ項目を消去できた。

Vistaのクラシックスタートメニューはできの悪さが目立つ。「最近使ったファイル(D)」の項目が消せないのもその一つ。記録しないようにできるだけで、項目自体は消せないようだ。消せないと、Dキーを自分の好きな項目に使えなくなってしまう。

2008-05-24

仕事

いやぁ、大分切迫して参りました。でも私の仕事は多少余裕がある(それでも色々改善を始めたらきりがありませんが)というところが悩みどころ。別の作業を手伝うにせよ、こっちの作業とのバランスをうまくとる必要がある。

こういうときこそ理性的に、やることを絞り、スケジュールを立てることが大事。そうでないと、不安に押しつぶされてしまう。