何かぼやぼやしているうちに最終回だらけになって驚いています。こんなに四半期(1クール)って速かったっけ。
さて、今期の一番にはやはり放浪息子を推したい。青い花が出だしの期待感とは裏腹にどんどんつまらなくなっていったのと対照的に、放浪息子はどんどん面白くなっていった。特に倒錯劇の脚本を書き始めたあたりからは心の中のドロドロとした願望が見えてきて引き込まれた。
最終的に、今期最後まで観たのは次の作品(曜日順)。
- レベルE (良い雰囲気だったと思う。こういうのはある程度まじめにやらないと面白くないよね)
 - お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! (色々と酷いんだけど見てしまうのが悔しい)
 - Rio RainbowGate! (破天荒なストーリー)
 - 君に届け 2ND SEASON (一期ほどではないけど良かったかな。相変わらず爽子のスペックの高さは異常。風早かわいそうすぎ)
 - ドラゴンクライシス! (どうだろう、良かったのでは?)
 - これはゾンビですか? (バトルシーンになってパワー200%!!とか言われると引いちゃうんだけど、それ以外のところは楽しかったかな)
 - フラクタル (なんか説教臭い)
 - 放浪息子
 - インフィニット・ストラトス (シャルルかな)
 - 夢喰いメリー (進行遅い。倍速再生で見てる)
 - GOSICK (ヴィクトリカは可愛いかな)
 - 極上!! めちゃモテ委員長 セカンドコレクション (友達の悩みを解決するという一話完結の気持ちよさがある)
 - ジュエルペットてぃんくる (まじめ路線に転換したのが良かったのだと思う)
 - バクマン。 (最初思ったよりは面白かった。あの二人の関係は理解不能)
 - テガミバチREVERSE (何となく惰性で見続けた)
 - 最強武将伝・三国演義 (手堅い)
 - リルぷりっ
 - STAR DRIVER
 - 他再放送もの4本
 
かなり切ったつもりでも再放送を含めると20本/週以上になるんだなと。うーん、本数をこれ以上減らすのは難しいみたいだし、興味の度合いに応じて倍速再生や「ながら見」で時間をコントロールするのがよさそう。