Yearly Archives: 2012

2012-01-15

新番組2012Q1 1/15まで

この間の続き。

  • △ゼロの使い魔F : OVA以外は全部見たつもりだったのだけど、どんな話だったか全然覚えていない。ゼロの使い魔のいいところは相手がちゃんと決まっているところだよね。しかしここまでキャラクターが増えてしまうとどうにも。
  • ○男子高校生の日常 : 意外と可笑しい。
  • △パパのいうことを聞きなさい : タイトルから想像するものとは何か違っていた。パパって誰??
  • ×あの夏で待ってる : おねがいティーチャーと何が違うのか分からない。男のモノローグが気持ち悪い。カメラは回り始めていたんだ、とか言われても、そりゃそうでしょ。アニメ始まってんだから。見りゃわかるよ。あからさまに当て馬要員の短髪のかわいらしい女の子が出てくるのも萎える。
  • ○Another : 閉鎖的な田舎で陰惨な事件がという良くある話っぽい。しかし、第一話は特に大きな事件も無く、一貫して学校の不自然さ、不気味さを伝えることに終始してくれたので主人公の不安な気持ちが感じられて良かった。
  • ○テルマエ・ロマエ : 古代ローマの建築家が湯を通じて現代日本と時空を越えて行き来する話。すげぇ。
  • △ハイスクールD×D : 体に何か特殊なエレメントを宿すらしい主人公が何者かに殺されるが悪魔と自称するヒロインに救われて下僕になる、という良くある話。一話だけでは良くある内容過ぎて何とも言えず。
  • ○妖狐×僕SS : 服従っぷりが気持ちいいなぁ。心のねじ曲がってしまっているお嬢様も良し。

この中で今一番気になるのはAnotherかな。

視聴新番組19内継続10保留4棄却5、先期からの継続4、再放送2~3。

2012-01-09

新番組2012Q1 1/8まで

番組改編期はまだ続くけど、とりあえず1/8まで。

  • ○夏目友人帳 肆(4期) : 他の人間組織との対立の話には興味が持てないんだけど、そちら方面の話が主になるのかなぁ。ちょっと不安。夏目の人間的な更生は先期までで一段落といった感じだし、残りはそっち方面の話しか無いもんなぁ。
  • △新テニスの王子様 : なんかそろそろ飽きてきたというか、ワンパターンな気が。いや、可笑しいんだけどさ。
  • ○キルミーベイベー : 物騒なタイトルだが緩い学園コメディ。比喩的な意味で殺して欲しいのかと思ったら本当に殺し屋だった。
  • ×戦姫絶唱シンフォギア : 恥ずかしい感じ。
  • ○エリアの騎士 : サッカーアニメ。気持ちいいサクセスストーリーの気配。
  • ×偽物語 : 良いところもあるんだろうけど、ちょっとくどいよ。要約して欲しい。
  • ○モーレツ宇宙海賊 : 可愛いし、話もスムーズ。キャラクターが極端な反応をしないし、それでいてちゃんと続きが気になるようになってる。最近のアニメにありがちなように一話で無理矢理導入を終わらせてしまわないところもいい。まあ、二話目次第かな。
  • △BRAVE10 : 異能のかわいらしいヒロインにイケメン武将達。薄桜鬼みたい。いい加減飽きた。ハーレムアニメにせよ逆ハーレムアニメにせよ、結局最後に一人に絞り込めないんじゃつまんないよね。
  • ○ポヨポヨ観察日記 : 緩い五分アニメ。大地丙太郎って前にもこの手のネコアニメやってなかったっけ?
  • ○輪廻のラグランジェ : タイトルを見て何か鬱陶しそうな話なのかなと思ったけど、全然そんなことは無かった。可愛いし、話もスムーズ。キャラクターの心情変化に違和感が無いし、普通なら違和感を感じそうなところがちゃんと手当てされてる。丁寧ですね。敵(?)の男の子達も人間臭さを漂わせていい感じ。
  • △アクエリオンEVOL : 男と女で合体するロボットもの。色々鬱陶しい。

第一話で良かったのはモーレツ宇宙海賊と輪廻のラグランジェくらいかなぁ。

先期からの継続:

  • ちはやふる
  • ジュエルペットサンシャイン
  • プリティーリズム
  • バクマン。2