ファイル内の識別子を元に音声を再生できるようにしたおかげで非常に作業効率が良くなった。
ところでEmacsに音声を再生する標準的な仕組みってあるのかな。現在は外部の音声再生アプリケーションを起動しているだけなんだけど。
ファイル内の識別子を元に音声を再生できるようにしたおかげで非常に作業効率が良くなった。
ところでEmacsに音声を再生する標準的な仕組みってあるのかな。現在は外部の音声再生アプリケーションを起動しているだけなんだけど。
やばいなぁ、もう一週間経ったのか。仕事の方は残り時間わずか。その中で出来ることをするだけだ(といっても限界までやるわけではない。「出来そうなこと、かつ、やりたいことをやるだけだ」とでもするべきか。つくづくやりたいことしかやらない我が儘な人間だと思う)。
今日は日用品の買い物と洗濯をしないと(これはやりたいこと?)。あと、時間があれば読みたい本が多数(これは「やりたいこと、かつ、出来そうもないこと」だな。いや、多数じゃなくて、具体的にどの本の何章を読む、と分解すれば出来そうになるかもしれないが)。
Google ReaderをFirefoxのサイドバー内にSage風に表示するためのユーザースタイルシートを書いた。
Firefoxサイドバー上のGoogle Reader:
長年RSS・ATOMフィードの閲覧にFirefoxのSage拡張(最近ではSage++)を使っていたのだけど、NewsRob(Androidのニュースリーダーアプリ。Google Readerと同期する機能がある)を使い始めてからというもの、既読情報をGoogle Readerで一元化したくなった。
しかしSageのインタフェースに慣れてしまっているせいで、どうにもGoogle Readerのインタフェースになじめない。SageのようにFirefoxのサイドバーで更新一覧を出して欲しいのだ。他のページを見ている最中でも同時にフィードの更新状況を見たいので。
Firefox のサイドバーから様々なGoogleサービスにアクセスする方法というものを知ったのだけど、携帯端末向け(?)の表示だとどうにも能率が悪いし、かといってPC用のをそのままサイドバーで開いてもレイアウト上使い物にならないし。Google Reader用のFirefox拡張をいくつか探したのだけど、そういった目的のものは見つけられなかった。
しかし調べている間にGreasemonkeyでページレイアウトを書き換えれば何とかサイドバーに収まりそうだということに気がつき、実際にやってみるとGreasemonkeyなど使わずにユーザースタイルシートで十分だと言うことが分かった。
以下、Google ReaderをSage風に表示するユーザースタイルシート。このスタイルシートを有効にして、ブックマークのプロパティで「このブックマークはサイドバーに読み込む」にすると、Sageに大分近い感じになる。
/* Vertical Google Reader for Firefox Sidebar */ @-moz-document url-prefix(http://www.google.co.jp/reader/) { /* 全体的なレイアウト */ #guser { display: none !important; } #gbar { display: none !important; } #logo-container { display: none !important; } #search { position: relative !important; left: 0 !important; top: 0 !important; } #quick-add-bubble-holder { position: relative !important; left: 0 !important; top: 0 !important; } #main { position: relative !important; top: 0 !important; } #nav { float: none !important; width: auto !important; } #sub-tree { width: auto !important; height: 240px !important; /*ここはディスプレイのサイズに合わせて調整すること*/ } #chrome { margin-left: 0 !important; } /* 記事一覧部分の見た目を変える */ #chrome-lhn-toggle { width: 0px !important; /* ナビ(サイドバー)トグルボタンを消す */ } .entry-icons { left: 0 !important; /* スターアイコンの左を詰める */ } .entry-date { font-size: 75% !important; /* 更新日時を小さくする */ margin-right: 16px !important; /* 更新日時の右を詰める */ } .entry-source-title { font-size: 75% !important; /* フィードタイトルを小さくする */ display: inline-block !important; /* フィードタイトルの幅を最小限にする。同時にサマリーとの重なりを回避する */ vertical-align: bottom !important; /* inline-blockにしたのでサマリーと高さを合わせる */ position: relative !important; /* サマリーとの重なりを回避する */ left: 0 !important; /* leftの代わりにmargin-leftを使うので0にする(leftでやるとサマリーの位置に影響を及ぼさないので重なる) */ margin-left: 16px !important; /* スターの分だけ左を空ける */ max-width: 8em !important; /* フィードタイトルの最大幅を制限する */ } #entries.single-source .collapsed .entry-source-title { display: none !important; /* 単一フィードに対する一覧の場合、フィードタイトルを表示しない */ } .entry-secondary { display: inline !important; /* フィードタイトルとの重なりを回避する */ position: relative !important; /* フィードタイトルとの重なりを回避する */ top: 0 !important; /* 上下のずれを直す */ margin-left: 0.5em !important; /* サマリーの左を詰める */ } /* 記事一覧:リンクボタンの右を詰める */ .entry-original { right: -2px !important; } }
ユーザースタイルシートの管理にはStylish拡張が便利。サイドバーではなく普通にコンテンツ領域内でGoogle Readerを使いたくなるときもあるので、ユーザースタイルシートをすぐにON/OFFできるようにしたい。そういうときはこの拡張が便利だ。
これでようやくSageとお別れできそうだ。
何というか、囲碁棋士らしいと思う。
ポムズファームでオムライスを食べた。開明軒は無くなっちゃったけど、こっちがあるからいいや。というかこっちがあるから(あんな中途半端なミニ店舗の)開明軒は流行らなかったんだと思うのだけど、どうか。
あと少し。
ブレーキシューのトラブル。大分すり切れていて金属片が見える。気がつかずに少し乗ってしまったため、リムが傷ついてしまった。
すり切れたブレーキシュー横から:
すり切れたブレーキシュー面方向から:
新しいシューを買うまで自転車は使用不可能。近くの店に行けば手に入ると思うけど、開いている時間に行けない。
うわー、もうだめ。20時台で帰る。
最近日常生活の中で唐突にハラショー!とかスパシーボ!とかいう単語が浮かんでくることがあって自分でもびっくりする。どこからそんな言葉が出てきたのかよく分からない。最近見た聖痕のクェイサーとかDARKER THAN BLACKとかのせい? それほどまじめに見ていないつもりだったんだけど……。気にしていないつもりでも案外脳に焼き付いているもんだなぁ。
どうにもボーッとしてしまって困る。