Category Archives: 未分類

2013-01-01

冷凍うどん

最近の冷凍うどんは水が不要なものがある。先日鍋焼きうどんが食べたくなり、近所の(最近オープンした)西友で冷凍うどんをいくつか購入したときに気がついた。売り場の中でその手のタイプが結構な面積をしめていたのだ。

円筒形の凍った汁、その上にうどん、さらにその上に具材が乗っている。鍋に入れて火を掛けると汁が一番最初に溶けるという寸法だ。

できあがったうどんはごく普通の冷凍うどんだった。ただ、パッケージの大きさの割にできあがったものはボリュームが少なく、少し物足りない気がした。

そんな中、同時に購入した中で最も美味いと思ったのはテーブルマーク製「七種具材の煮込みうどん」だ。

こちらは水を必要とする普通の冷凍うどんだが、具材が多く、濃厚な味噌スープは(やや塩分が濃すぎる気もするが)寒い冬にはうってつけだ。

テーブルマークと言えば、冷凍のほうとうも少し前に知ってから良く買っているお気に入りの一品だ。

2013-01-01

NHKスペシャル大海原の決闘!『クジラ対シャチ』

なぜ先日鴨川へ行ったのかというと、NHKスペシャルを見たからなのでした。

ただ、偶然テレビをつけたらやっていて最後の方しか見られなかったので、また再放送をやらないかなと思っていたのですが、2日に再放送があるようです。

チェックチェック。

2013-01-01

ピダハン

NHKといえば、これもテレビをつけたときに偶然番組の最後の方を目にしたのがきっかけだったのですが、ピダハンを読みました。

著者のアマゾンのジャングルで暮らした体験談は冒険心を刺激してくれます。

また、言語学についても興味深い考え方を示しています。言語は人間に備わった本能と考えられているが、遺伝子の中に直接的にプログラムされているようなものでは無く、もっと間接的に、環境と長い時間の中で複雑な要因に左右されながら作られていくものではないか、といった感じでしょうか。