Category Archives: 未分類

2010-12-21

s32 on s5a

まさかcompositelayerを使っていたとは……。合成しない最低限の実装をして回避。不透明度が反映されてないけどまあいいか。

うん、普通に見られる。少し重いけど、それは素材の変換が出来れば少しは改善されるかな。その辺の道具は年末にでも作るかな。あと設定系がないのと、待ち記号系が無いのがやはり気になる。

2010-12-12

iCalendar

org-modeにiCalendarエクスポート機能が標準で入っていることに気がついたので、出力先(org-combined-agenda-icalendar-file)をtramp+ftp経由のサーバー上に設定し、C-c C-e cで出力、そのicsファイルをGoogle Calendarに取り込んだ。これでより統一的に予定を確認できるようになった。ただ、icsファイルを更新してもなかなか反映されない。googlebotが巡回する頻度が低いのだろうか。調べてみると外部カレンダーが更新されない症状が多々あるようだ。うーん、もう少し待ってみよう。

某所で使っているjs_calendarの方にもiCalendar出力CGIを追加。

お、新刊.netにもiCalendar出力機能があったのね。これも登録。

2010-12-12

図書館

何年ぶりかに図書館で本を借りました。貸し出しカードの形状は変わっていないようでしたが、自動貸出機に入れたらカードが無効だと。カウンターで聞くと「もうずいぶん使ってませんでしたか? データが無くなってます」と。なので再発行してもらいました。