2006-10-07

sas5 on Mライブラリ

DirectDrawバックエンドを書く。やっかいごとを背負い込む上に、全画面時にティアリングを防ぐくらいの意味しかないって言うのがなんとも。まぁ、実験的なもので正式に使いはしないと思うけど。あとはカーソルとかダイアログの表示とかを何とかしないといけないけど、バックエンドの中だけに押し込められるのかどうか。

2006-10-02

sas5

ついつい難しいところは後回しにしてしまうなぁ。すぐできて結果が目で見て分かりやすいものを先に片づけたくなってしまう。

2006-09-30

画像ライブラリのテンプレート化の推進

テンプレート化されている部分とそうでない部分がごちゃごちゃになっている現状をなんとかしようとプログラムを変形中。こういうのを放置していると拡張するのがだんだん嫌になってくるので。

テンプレート化はコンパイラが最適化しやすく、かつ、一般的な形を見つけるのがなかなか難しい。生成されたコードを見ると無駄な一時オブジェクトのロード/ストアが残っていたりしてムカッとくる。