2012-02-02

寒い冬のホットドリンク 緑茶

この間コンビニで粉末のインスタント緑茶を買うつもりが間違えて普通の緑茶葉を買ってしまいました。伊藤園のお~いお茶ブランドで少し抹茶が混じったタイプです。

緑茶は紐付きのお茶パックに入れて、マグカップの中で直接煎れて飲んでいます。パックは一番茶を入れたらすぐに水でゆすいでぎゅっと絞って水気を落としてゴミ箱へポイっです。水でゆすがないとやけどします。確実に飲むとわかっているなら別のコップにとっておいても良いですが、それでも二番茶までにとどめておきます。わざわざ時間が経って味が悪くなったものを飲む必要はありませんし、たいてい飲まずにそのまま放置されてしまいますので。

2012-02-02

寒い冬のホットドリンク ティーバッグ

ティーバッグはあまり飲みません。定番は紅茶のティーバッグですが、コンビニで見かけるタイプは一人で飲むには数が多すぎます。また、バッグを紙の袋で包んでいるだけなので劣化が心配です。

この間セブンイレブンでほうじ茶ティーバッグを買いましたが、あれは一つ一つ袋で密閉してあって劣化しにくいようになっていました。ただ、ほうじ茶としての味は今ひとつでしたが。

ティーバッグと言えば、最近マクドナルドでドリンクを頼むときはホットミルクティーを頼みます。頼んだことがある人は知っていると思いますが、マクドナルドでホット(ミルク/レモン)ティーを頼むとリプトンのティーバッグ(Sなら1つ、Mなら2つ)とお湯が出てきます。これ、初めて頼む人はびっくりすると思いますが、まあ、マクドナルドはそういう店なので。アイスティーの方も結局はティーバッグですし。以前はコーヒーばかり頼んでいたのですが、近年はコーヒーが体にきつく感じられるようになってきて、かといって冬場に冷たい飲み物はいやなのでホットティーを頼むようになりました。

2012-02-02

寒い冬のホットドリンク 粉末ドリンク

最近はスティック状の粉末インスタントドリンクをよく飲みます。

ドトールインスタントスティック:

IMG_20111227_171230.jpg

MAXIMスティックメニュー カフェモカ:

IMG_20111227_171302.jpg

Blendy stick ココア・オレ:

IMG_20120105_155035.jpg

このあたりはコンビニで買いました。MAXIMのスティックメニューがそこそこ良かったので、Amazonでコンプリートパックを買ってみたり。

スティック型は分量に迷うことなくいつでも均一な味が楽しめ、中身も劣化しにくいのがうれしいですね。値段の上ではスティック型よりも一袋に大量に詰めてある方がお得ですが、同じ味をずっと飲み続けるのはつらいですし、かといって何種類も袋で持っていても飲みきれないですし、かえって不経済というものでしょう。スティック型は多品種をそろえやすく飽きにくいところが良いですね。

2012-01-15

新番組2012Q1 1/15まで

この間の続き。

  • △ゼロの使い魔F : OVA以外は全部見たつもりだったのだけど、どんな話だったか全然覚えていない。ゼロの使い魔のいいところは相手がちゃんと決まっているところだよね。しかしここまでキャラクターが増えてしまうとどうにも。
  • ○男子高校生の日常 : 意外と可笑しい。
  • △パパのいうことを聞きなさい : タイトルから想像するものとは何か違っていた。パパって誰??
  • ×あの夏で待ってる : おねがいティーチャーと何が違うのか分からない。男のモノローグが気持ち悪い。カメラは回り始めていたんだ、とか言われても、そりゃそうでしょ。アニメ始まってんだから。見りゃわかるよ。あからさまに当て馬要員の短髪のかわいらしい女の子が出てくるのも萎える。
  • ○Another : 閉鎖的な田舎で陰惨な事件がという良くある話っぽい。しかし、第一話は特に大きな事件も無く、一貫して学校の不自然さ、不気味さを伝えることに終始してくれたので主人公の不安な気持ちが感じられて良かった。
  • ○テルマエ・ロマエ : 古代ローマの建築家が湯を通じて現代日本と時空を越えて行き来する話。すげぇ。
  • △ハイスクールD×D : 体に何か特殊なエレメントを宿すらしい主人公が何者かに殺されるが悪魔と自称するヒロインに救われて下僕になる、という良くある話。一話だけでは良くある内容過ぎて何とも言えず。
  • ○妖狐×僕SS : 服従っぷりが気持ちいいなぁ。心のねじ曲がってしまっているお嬢様も良し。

この中で今一番気になるのはAnotherかな。

視聴新番組19内継続10保留4棄却5、先期からの継続4、再放送2~3。

2012-01-10

1000%キュンキュンさせてよ

Cメロ気持ちいいですよね。

ココロのホックとジンクス壊して もっと+ずっと+どっと+ぎゅっと抱きしめて欲しいの

のところ。

歌詞は本当に頭痛い感じですけど(褒め言葉?)。

ホック、普通に外すんじゃダメなのかな……。

2012-01-09

新番組2012Q1 1/8まで

番組改編期はまだ続くけど、とりあえず1/8まで。

  • ○夏目友人帳 肆(4期) : 他の人間組織との対立の話には興味が持てないんだけど、そちら方面の話が主になるのかなぁ。ちょっと不安。夏目の人間的な更生は先期までで一段落といった感じだし、残りはそっち方面の話しか無いもんなぁ。
  • △新テニスの王子様 : なんかそろそろ飽きてきたというか、ワンパターンな気が。いや、可笑しいんだけどさ。
  • ○キルミーベイベー : 物騒なタイトルだが緩い学園コメディ。比喩的な意味で殺して欲しいのかと思ったら本当に殺し屋だった。
  • ×戦姫絶唱シンフォギア : 恥ずかしい感じ。
  • ○エリアの騎士 : サッカーアニメ。気持ちいいサクセスストーリーの気配。
  • ×偽物語 : 良いところもあるんだろうけど、ちょっとくどいよ。要約して欲しい。
  • ○モーレツ宇宙海賊 : 可愛いし、話もスムーズ。キャラクターが極端な反応をしないし、それでいてちゃんと続きが気になるようになってる。最近のアニメにありがちなように一話で無理矢理導入を終わらせてしまわないところもいい。まあ、二話目次第かな。
  • △BRAVE10 : 異能のかわいらしいヒロインにイケメン武将達。薄桜鬼みたい。いい加減飽きた。ハーレムアニメにせよ逆ハーレムアニメにせよ、結局最後に一人に絞り込めないんじゃつまんないよね。
  • ○ポヨポヨ観察日記 : 緩い五分アニメ。大地丙太郎って前にもこの手のネコアニメやってなかったっけ?
  • ○輪廻のラグランジェ : タイトルを見て何か鬱陶しそうな話なのかなと思ったけど、全然そんなことは無かった。可愛いし、話もスムーズ。キャラクターの心情変化に違和感が無いし、普通なら違和感を感じそうなところがちゃんと手当てされてる。丁寧ですね。敵(?)の男の子達も人間臭さを漂わせていい感じ。
  • △アクエリオンEVOL : 男と女で合体するロボットもの。色々鬱陶しい。

第一話で良かったのはモーレツ宇宙海賊と輪廻のラグランジェくらいかなぁ。

先期からの継続:

  • ちはやふる
  • ジュエルペットサンシャイン
  • プリティーリズム
  • バクマン。2