そうそう、忘れてました。Vista(Aero? DWM?)の良いところ。それはチラつかないことです。何てったってデスクトップを3D描画しているのです。V-Syncに合わせてフリッピングしているのです。ティアリングが起こるはずありません。あとはマシンが速くて全フレーム間に合えば完璧です。
そうそう、忘れてました。Vista(Aero? DWM?)の良いところ。それはチラつかないことです。何てったってデスクトップを3D描画しているのです。V-Syncに合わせてフリッピングしているのです。ティアリングが起こるはずありません。あとはマシンが速くて全フレーム間に合えば完璧です。
自分の席の後ろに本棚を一つ置くことになった。自宅に積んである技術書を少し持って行くか。
などと、片方で新PCのインストール作業をやりながら、もう片方でDBアプリを書いてたりする。まったくすすみゃしないよ。