Yearly Archives: 2007

2007-06-03

もどかしい日々

作りたいものは山ほどあるんだけど、ほんのちょびっとずつ、牛が歩くような速さでしか進んでいかないのがもどかしい。いや、牛を歩かせた経験なんて無いけどさ。

こんなの書いてないで、働け働け! って感じ? まあ、そうなんだけど、とはいってもなんかやる気が起きないときもある。そういえば少し前の「ほぼ日手帳」の下になんか書いてあったな。

やりはじめないと、やる気は出ません。
脳の「側坐核」が活動するとやる気が出るのですが、
側坐核は、何かをやりはじめないと活動しないので、

というわけで、一字一句引用するという行為をやってみたわけですが、……おおおっ? なんかやる気がモリモリ湧いてきたゾ!!

2007-05-30

Microsoft Windows Vistaで消せない項目

クラシックなスタートメニューで「最近使ったファイル(D)」を消す方法が分からない。スタートメニューのプロパティ内でこれに関連した設定項目があるけど、デフォルトのスタートメニューからは消えてもクラシックの場合は項目が残ってしまう(履歴の記録はされなくなる)。

何が問題かというと、例えば今までMeadowを立ち上げるにはCtrl+Esc、D、Mと押していたわけだけど、Dが「最近使ったファイル(D)」のDとかぶるのでDを押しただけではフォルダの中に入ってくれない。Ctrl+Esc、D、Enter、Mと押さなければならなくなる。XPまでは消す方法があったのだけど、Vistaではレジストリを色々探していじってみても消えない。まいった。諦めて使っていないアルファベットを使うしかないのかなぁ。

ちなみにRealforce106には当然WindowsキーなどというものはないのでCtrl+Esc。DはDevelopmentToolsフォルダのD、MはMeadowへのショートカットのM。