ああ、発売延期するのか。まあ、ゆっくり作ればいいんじゃね? くらいに思っていたのだが、なにやら変な話が流れているようだ。
個人的には、体験会で触ったくらいの出来であれば、多少不具合があっても発売すればいいんじゃね? と思っている。出たら買うけど、出なかったらそれはそれで困らないというのがなんとも。
ああ、発売延期するのか。まあ、ゆっくり作ればいいんじゃね? くらいに思っていたのだが、なにやら変な話が流れているようだ。
個人的には、体験会で触ったくらいの出来であれば、多少不具合があっても発売すればいいんじゃね? と思っている。出たら買うけど、出なかったらそれはそれで困らないというのがなんとも。
演算子を多重定義できないとどう組んで良いのか分からないよー(泣)
長いこと目をつぶってきたんだけど、そろそろちゃんと調べてみますかね、ということで。
それにしても256×256は迫力だよね。でも、高精細用だからあまり描き込んだ物は良くないのかな。
へー、Ctrl+ホイールで変えられたんだ。