Yearly Archives: 2010

2010-08-02 ,

Emacs org-mode

このところorg-modeの使い方を勉強しています。機能が多すぎて「勉強」が必要なのがどうにももどかしいところです。元々は開閉操作がシンプルなoutline-modeとして開発されたらしいのですが、もはや元の木阿弥というか、そんなレベルをとうに超えているというか。

とりあえず参考リンク。

GTDのような仕事整理術(?)にも興味があって、org-modeとの関係にも注目しています。

早速プライベートなTODOリストをorg-modeの書式に変更しました。単純な箇条書きだったものが一気に複雑……もとい、リッチになりました。テキストそのものとしては見づらくなるのですが、項目を折りたたんだりアジェンダビューを使ったりして必要な情報を取り出すことになります。

2010-07-31

新番組第一印象

今期は第一印象でガンガン切っていきますよ。

  • アマガミSS / うーん、つまんない。
  • 黒執事II / おー、完全に別の話だと思ってたんですが、コートの男にニヤリ!
  • カンパネラ / ヒロイン1登場、ヒロイン2登場、ヒロイン3登場、ヒロイン4登場、ヒロイン5登場……というだけの第一話ってウンザリだよね。
  • みつどもえ / 小学校のうるさいガキども(群れ)を見て何が楽しいのか分からない。
  • 生徒会役員共 / テンプレ学園もの飽き飽き。OP見ただけでもう結構。
  • オオカミさんと七人の仲間たち まあまあ?
  • 学園黙示録H.O.T.D. / ゾンビなんだけど「ゾンビ」などとは決して言わないところとか、安っぽくならないような工夫でしょうか。
  • 屍鬼 / なにやら不穏なタイトルですね。でも第一話はずいぶんゆっくりと、穏やかに、謎含みで。
  • 世紀末オカルト学院 / ムー監修なのか! オカルトノチカラを存分に引き出せれば面白くなりそうだが、どうか。