Category Archives: 未分類

2013-02-06

改善と影響範囲

大雪みたいなことが言われていましたが、ふたを開けたらみぞれ程度でがっかりな感じ。

さて、ここ一週間はとある言語上の機能について作業をしていました。

この機能は使えるようにするだけならそれほど難しくなかったのですが、周囲への影響が大きくて苦戦しています。コンパイル速度を改善するいろいろな仕掛け、目的ファイルのフォーマット、ソースファイル間の依存関係の追跡、コンパイル順序の調整など、色々手を入れなければなりませんでした。

これらを修正して、機能自体もあと少し改善するにはもう一週間くらいかかるかも。

2013-01-29

障害多数発見

調子に乗って「最近思いついたあまり考えられていないもの」に手をつけたら、あっという間にやっかいな問題が次々と出てきた。

まぁ、仕方ないわな。地道に一つずつ解決していくしかない。全体としてそれほど大きな規模では無いはずだし。

2013-01-28

回り道

新システムで考えていたことを現行システムでやってしまおうと色々いじっています。

新システムの方はさっぱりうまくいかなかったのですが、そこで考えた多くのことは現行システムの修正に大きく役立っています。思いの外すらすら作れてしまうので怖いくらいです。