これは絶対、正面ディスプレイの左右に蝶番があって、左右に開くんだろうと期待してページを開いたら、なんと……。それは想像していなかった。ってよく見ると「デュアルスクリーン」って書いてあるし。
これは絶対、正面ディスプレイの左右に蝶番があって、左右に開くんだろうと期待してページを開いたら、なんと……。それは想像していなかった。ってよく見ると「デュアルスクリーン」って書いてあるし。
今期ののらみみは安心して見ていられた。1話15分できっちり「ちょっといい話」や「ちょっと可笑しい話」を見ることができた。
夕方、外は寒いんだろうなと思いながら、いざ外に出てみると、意外と風が暖かかった。22時現在、室温は22度。とても快適である。
今年もあと10日。
部屋の掃除をしたいナァ。
こんな部屋じゃ、もう、何もする気がしないよ。
サドルを交換した。
せっかくの革サドルが10年でダメになってしまったのはひとえに自分の手入れ不足による物です。
今度のはもっとちゃんと手入れして気をつけたいと思います。
ひび割れを起こさないように定期的にクリームを塗り、座布団みたいにぺちゃんこにならないように縛って形を整え、雨に出来るだけ濡れないようにし、濡れた場合は速やかに乾かして手入れをするようにします。
東京サイクリングセンターに行って、サドルとバーテープを買いました。東京サイクリングセンターは今年いっぱいで閉店するとのこと。とてもとても残念です。
折りたたみキーボードってどうなのよ、と思って検索してみたんだけど、なんかJIS配列のものが見つからない。ローマ字で入力するくらいだったら、英語で文章が書けるように勉強するか、USキーボードで打てる他の高速打鍵手法を習得したい。
10秒かかる物を4秒まで縮めたけど、全然ダメだ。これ以上は。
なんか、かなり寒くなってきてるんですけど? 日中、外の空気が冷たくて、コートの中に首を引っ込めて歩く。室内ではまだ手は動くけど、足が冷えて仕方がない。