日本語版のサブスクライバダウンロードが始まったのでダウンロード中。相変わらずの転送レートだ。
問題はどこに入れるかなんだけど……。
日本語版のサブスクライバダウンロードが始まったのでダウンロード中。相変わらずの転送レートだ。
問題はどこに入れるかなんだけど……。
なんだかんだ言って今期は30本前後見ているわけで、そりゃ時間もなくなるよ。
最近のお気に入りをメモ(曜日順)。
二年分更新。ああ、大金が……。
ここのところ平日昼食はお手製弁当です。といっても冷凍食品使用で10分で出来る粗末なものですが。
とまあ、このループです。うまく持続可能なようにスケジュールすることが重要。
少し前、夜の内に次の日の昼食までコンビニで買うということをやっていたのですが、それが思いの外楽だったので、それを一歩進めたらこうなりました。次の夜まで何を食べるか悩まなくて良いのがうれしい。
まともに料理をするわけではないし、昼と朝を一緒に作っているので手間は最小限です。朝の作成と夜の片づけ準備で合わせて30分程度。
夜を外食に頼っているのもバランス上重要。色々制約の多い朝と昼は悩んでいる時間が無いので予めカッチリ決めておき、夜は自由な時間を最大限生かす構成。
はぁ。忙しくてアゲゾコされたニュースがレースしているようだよ。
まあ、一段落ですかね。しかしまあ、この一段落した時の虚しさというのはいつものことですな。
今まで知りたくても分からなかったことが分かるっていうのは喜びだよね。もうちょっと勉強する時間を増やしたいところ。最近実践に傾倒しすぎてた気がするし。たぶんその前は無駄な勉強に傾倒しすぎてたからなんだろうな。知りたいことを知るべき時に知るということ。
あ、今気が付いたけど、今日は11月11日なのね。イイ月イイ日! なんか良いことがありそうだゾ! ………もう残り三時間だけどな。
肌寒くなって参りました。
最近無計画が過ぎてるかも。設計の重要性を再認識する今日この頃。