ひどい夢を見た。納品日の朝になっても、あれが終わっていない、これが終わっていない、終わらない、とあたふたする夢だ。それも僕の仕事が終わってない。時間を聞いたら、あと3~4時間しかない。こんな短時間で画面を一つ起こして、(何か忘れた)をして、音声を組み込んで(何で入ってないんだよ)、テストをするなんて無理だ! 冷静になって他に足りないものがないか考えようとしたが、全く冷静になれなかった。こんなことならばもっと先に色々手を付けていればよかった、先に出来ることはもっと色々あったはず、と後悔した。
ひどい夢を見た。納品日の朝になっても、あれが終わっていない、これが終わっていない、終わらない、とあたふたする夢だ。それも僕の仕事が終わってない。時間を聞いたら、あと3~4時間しかない。こんな短時間で画面を一つ起こして、(何か忘れた)をして、音声を組み込んで(何で入ってないんだよ)、テストをするなんて無理だ! 冷静になって他に足りないものがないか考えようとしたが、全く冷静になれなかった。こんなことならばもっと先に色々手を付けていればよかった、先に出来ることはもっと色々あったはず、と後悔した。
あれー、こんなところに大勝軒なんてあったっけ? と調べてみたら一昨年くらいから近くにあって、それが最近ここに移転したらしい(?)。
21時12分ただいまの室温は30.5度。風はやや涼しげである。暑いときばっかり書いているのも公平じゃないので涼しいときのことも記録しておく。
20:10帰宅。帰宅時の室温は35.7度。もうそんな季節ですか。
近くの小学校で都議選の投票をして、そのまま散髪へ。ホームセンターで日用品を買って、マクドナルドで100円のフィレオフィッシュを食べて帰る。
うわー、こんなミスがあったなんて、信じられない。大丈夫だと思っちゃったんだな。ちゃんと考えればダメなことは分かるはずなのに。しかし、こんなレアケースが本当に起こるんだな。甘かった。甘かったよ。頭のどこかで何か怪しいと感じたとしても、目先の手軽さにつられちゃったんだな。起きないと思ったんだろうな。実際起きてなかったわけだし。甘いよ。甘すぎるよ。
夜になって手帳を開いたら、今日が何日何曜日か分からなくて焦った。ああ、もう水曜日か。
道とん堀でお好み焼きを食べた。二人二枚で半分ずつ食べるくらいが気軽で良いかもしれないね。
うわー、すごいやる気無くした。自分でもびっくりするくらいやる気無くした。
試しに3Dベジエ曲線制御点 簡易エディタというのを作ってみた。一応IEでも動くみたい。
canvas内で何かをドラッグするようなJavaScriptは初めて書いた。canvas要素の中は何でも自由に描けるのだが、描く要素の管理も自分で行わなければならない。結局ある種のGUIコンポーネントライブラリがやるようなこと(当たり判定や描画更新管理の類)を自分でやらなければならない。これはWin32でCreateDIBSectionを使って、その中でGUIを自分で作り込むようなのと似ている。というかそのものか。ブラウザはブラウザで似たような仕組みを持っていて、その中にcanvas要素は位置づけられていて……。いったい何層同じような仕組みを入れ子にしなければならないんだろうか。