WordPressのプラグインを作る
これまで画像の表示にEasy FancyBoxを使っていたのですが表示する情報を増やせず追加の拡張に課金するのもなぁと思ったので自分で作りました。 とりあえず表示するだけなら簡単だったのですが、スクロール出来るようにしよ […]
これまで画像の表示にEasy FancyBoxを使っていたのですが表示する情報を増やせず追加の拡張に課金するのもなぁと思ったので自分で作りました。 とりあえず表示するだけなら簡単だったのですが、スクロール出来るようにしよ […]
先日IndiumというJavaScriptの開発環境を試してみましたが、今回はそれと似た用途に使えるSkewerというものを試してみました。 skeeto/skewer-mode: Live web developmen […]
Emacs用のJavaScript開発環境であるIndiumを試してみました。 NicolasPetton/Indium: A JavaScript development environment for Emacs 一 […]
久しぶりにFeedlyを使ってみているのですが、未読のページ(全文)を一括で開く機能が無いととても使う気になれないので以前作っていたスクリプトを修正しました。 ChromeのTampermonkeyで確認。 // ==U […]
ブログにJavaScriptものを貼るときは色々気を使うんですよね。ブログ全体のheadにscriptタグを直接書くのは嫌ですし、エントリーにscriptタグを直接書いても良いのですが同じスクリプトを使うエントリーが複数 […]
実戦でオシツブシが決まると気持ちいいね! 囲碁クエスト9路盤本日の対局より。 それで実際の所これ活きてたの? (注意:↑↑に画面内に入ったらigo.js等を読み込んで、読み込み終わったら盤面を表示するスクリプトが仕込んで […]
JavaScript碁盤を書きました。 実行 単独盤面 : https://misohena.github.io/js_igo/ 埋め込み使用例 : https://misohena.github.io/js_igo/e […]
Node.jsで書いたものをWindows上で起動させっぱなしにする方法は色々あるみたいなんですがどれも今ひとつよく分からなかったのでやりたいことは単にコンソールウィンドウが鬱陶しいからタスクトレイに押し込んで欲しいとい […]
Google Calendarで過ぎた日の色を変える が動かなくなって久しいので調べて書き直しました。 DOMを見たところ、カレンダーの各セルにdata-datekeyという属性があったのでこれを使えば簡単そうだなと。 […]
Chrome 59からヘッドレスモードが標準搭載されたそうです。ヘッドレスモードは、 –headless オプション(現在は –disable-gpu も?)を付けてchromeを起動すると画面無しで起動するというも […]