Author Archives: AKIYAMA

2020-10-27

2020年秋の新番組

ウィルス騒ぎの影響から少し戻ってきた感じがありますね。

09/25(金) 17:20~ NHK Eテレ かいじゅうステップ ワンダバダ 第2シリーズ
09/25(金) 19:00~ TOKYO MX 魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 1~4話イッキ見SP
10/–(-) ~ YouTube おねがいっパトロンさま!
10/01(木) 23:30~ TOKYO MX ひぐらしのなく頃に 新アニメ
10/01(木) 25:28~ TBS アサルトリリィ Bouquet
10/02(金) 21:54~ TOKYO MX 兄に付ける薬はない! 第4期
10/02(金) 22:00~ TOKYO MX 100万の命の上に俺は立っている
10/02(金) 22:30~ TOKYO MX 魔女の旅々
× 10/02(金) 24:00~ TOKYO MX ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rhyme Anima
10/02(金) 24:30~ TOKYO MX ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII
10/02(金) 25:00~ TOKYO MX レヱル・ロマネスク
10/02(金) 25:05~ TOKYO MX トニカクカワイイ
10/02(金) 25:23~ テレビ東京 キングスレイド-意志を継ぐものたち-
10/02(金) 25:25~ TBS系 呪術廻戦
10/02(金) 26:25~ TBS ハイキュー!! TO THE TOP(第4期)
10/02(金) ~ Amazon PV BURN THE WITCH
× 10/03(土) 05:30~ TBS 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい
10/03(土) 09:30~ テレビ東京系 ドラゴンクエスト ダイの大冒険
10/03(土) 17:30~ 日本テレビ系 半妖の夜叉姫
10/03(土) 22:30~ TOKYO MX ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
× 10/03(土) 23:30~ TOKYO MX 戦翼のシグルドリーヴァ
10/03(土) 24:30~ TOKYO MX 魔法科高校の劣等生 -来訪者編-(第2期)
10/03(土) 25:30~ TOKYO MX ギャルと恐竜
10/03(土) 26:00~ テレビ朝日系 いわかける!- Sport Climbing Girls -
10/04(日) 21:55~ BS12 かえるのピクルス
10/04(日) 22:00~ TOKYO MX 無能なナナ
10/04(日) 23:00~ TOKYO MX アイドリッシュセブン Second BEAT!
10/04(日) 23:30~ TOKYO MX 神達に拾われた男
10/04(日) 24:30~ TOKYO MX まえせつ!
× 10/04(日) 25:00~ TOKYO MX 大人にゃ恋の仕方がわからねぇ!
× 10/04(日) 25:05~ TOKYO MX エタニティ ~深夜の濡恋ちゃんねる~
× 10/04(日) 25:20~ TOKYO MX 秘密結社 鷹の爪 ~ゴールデン・スペル~
10/05(月) 23:00~ TOKYO MX ゴールデンカムイ 第三期
10/05(月) 25:05~ TOKYO MX One Room サードシーズン
10/05(月) 26:00~ テレビ東京 魔王城でおやすみ
10/06(火) 24:30~ TOKYO MX 池袋ウエストゲートパーク
10/07(水) 22:30~ TOKYO MX ツキウタ。 THE ANIMATION2
10/07(水) 23:30~ TOKYO MX くま クマ 熊 ベアー
10/07(水) 23:54~ BS11 せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ 第3期
10/07(水) 24:00~ TOKYO MX NOBLESSE -ノブレス-
10/07(水) 25:05~ TOKYO MX 第501統合戦闘航空団 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN
× 10/07(水) 25:35~ TOKYO MX キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦
10/08(木) 21:54~ TOKYO MX ぐらぶるっ!
10/08(木) 24:30~ TOKYO MX アクダマドライブ
10/08(木) 25:58~ TBS 安達としまむら
10/09(金) 07:30~ テレビ東京系 カピバラさん
× 10/09(金) 19:30~ TOKYO MX 最響カミズモード!
10/10(土) 22:00~ TOKYO MX ご注文はうさぎですか? BLOOM (第3期)
10/10(土) 24:00~ TOKYO MX 神様になった日
10/10(土) 25:30~ テレビ朝日系 体操ザムライ
10/11(日) 22:30~ TOKYO MX 憂国のモリアーティ
10/11(日) 24:30~ TOKYO MX まえせつ!
× 10/12(月) 22:30~ TOKYO MX おちこぼれフルーツタルト
10/12(月) 24:00~ TOKYO MX A3!(エースリー) -AUTUMN & WINTER-
10/12(月) 25:30~ テレビ東京 おそ松さん 第3期
10/12(月) 26:30~ テレビ東京 それだけがネック
× 10/13(火) 23:00~ TOKYO MX 禍つヴァールハイト
10/25(日) 20:30~ AT-X 刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火(前後編)
2020-09-06

2020年夏の新番組

もう9月になってしまったけれど。

07/01(月) 17:59~ TOKYO MX 耐え子の日常 新シリーズ
07/02(木) 23:30~ TOKYO MX HERO MASK
07/03(金) 22:00~ TOKYO MX 天晴爛漫
07/03(金) 24:00~ TOKYO MX ド級編隊エグゼロス
07/03(金) 24:30~ TOKYO MX 食戟のソーマ 豪の皿
× 07/03(金) 25:53~ テレビ東京 アラド:逆転の輪
07/03(金) 25:55~ TBS系 炎炎ノ消防隊 弐ノ章
○- 07/04(土) 22:00~ TOKYO MX Lapis Re:LiGHTs~この世界のアイドルは魔法が使える~
○- 07/04(土) 23:30~ TOKYO MX 魔王学院の不適合者
07/05(日) 25:00~ TOKYO MX 巨人族の花嫁
07/05(日) 25:35~ テレビ東京 八月のシンデレラナイン Re:fine
07/06(月) 21:55~ フジテレビ 超普通都市カシワ伝説R
07/06(月) 24:00~ TOKYO MX THE GOD OF HIGH SCHOOL -ゴッド・オブ・ハイスクール-
07/07(火) 19:00~ Animax ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 第2期
× 07/07(火) 21:54~ TOKYO MX うまよん
07/07(火) 24:28~ BS日テレ 戦乙女の食卓
07/07(火) 24:30~ BSフジ 異常生物見聞録
07/07(火) 24:30~ TOKYO MX 放課後ていぼう日誌
× 07/08(水) 23:30~ TOKYO MX Re:ゼロから始める異世界生活 第2期
07/08(水) 24:55~ フジテレビ GREAT PRETENDER
07/08(水) 25:05~ TOKYO MX デカダンス
07/09(木) 25:28~ TBS ノー・ガンズ・ライフ 第2期
07/09(木) 25:58~ TBS やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完
07/09(木) ~ Netflix 日本沈没2020
07/10(金) 22:30~ TOKYO MX 宇崎ちゃんは遊びたい!
07/10(金) 25:25~ TBS系 彼女、お借りします
07/10(金) 25:35~ TOKYO MX ピーター・グリルと賢者の時間
× 07/10(金) 25:50~ TBS系 GETUP! GETLIVE! ショートアニメ
07/11(土) 24:00~ TOKYO MX ソードアート・オンライン-アリシゼーション- War of Underworld -THE LAST SEASON-
07/12(日) 22:30~ TOKYO MX A.I.C.O. -Incarnation-
07/12(日) 23:00~ TOKYO MX モンスター娘のお医者さん
07/12(日) 27:05 ~ テレビ東京 忍者コレクション
07/15(水) 24:00~ TOKYO MX 恋とプロデューサー~EVOL×LOVE~
07/15(水) 22:00~ TOKYO MX GIBIATE the Animation
07/16(木) 24:55~ フジテレビ 富豪刑事 Balance:UNLIMITED

いくつか良さそうなのもあったのだけどその後気に入らなくてガンガン切っていったら現在10本くらい。宇崎ちゃんとかはもう少し我慢して見れば良かったかなぁ。

今のところ一番楽しみにしているのは放課後ていぼう日誌。導入は違和感あったけれど3話~4話くらいから面白さが分かってきた。

2020-06-24 , ,

月は出ているか? Emacs(calendar,org-mode)で月の出・月の入りの時刻を表示する

前回の続き。無事に主要な四月相(新月、上弦の月、満月、下弦の月)の日時を表示できましたが月の出や月の入り、月齢を表示する機能がありません。

月の出・月の入りなんてどうでもいいと思われる方も多いでしょうが、月が出ていない夜は サテライトキャノンが撃てません 月明かりに邪魔されず星がよく見えます。天の川など綺麗な星を見るというのは私の旅行の目的の一つになっていて、特に山へ行く計画を立てるときには必ずチェックしています。月が出ていても時間帯が昼間までならば問題なく星は見られます。カレンダーや予定表を見たときに夜月が明るくない日が分かるとその日に旅行をスケジュールしたくなるわけです。まぁ、月が出ていてもそれはそれで綺麗なのですけれど。いずれにせよ事前に分かっているに越したことはないわけです。

Emacsで日の出日の入りや月の朔望の計算はあるのですから既にありそうなものですが少し探しただけでは見つかりませんでした。

というわけで、作ったのがこちら。

使い方

calendarと連携させるには、例えば次のコードをinit.el(.emacs)に追加します(Mキーはlunar.elで使っているのでLキーにしました)。

(with-eval-after-load "calendar"
  (require 'moonrise)
  (define-key calendar-mode-map "Ld" 'calendar-moonrise-moonset)
  (define-key calendar-mode-map "Lm" 'calendar-moonrise-moonset-month))

L d でカーソル位置の日の時刻をミニバッファに表示し

ミニバッファに月の出、南中、月の入の時刻、月齢を表示
図1: ミニバッファに月の出、南中、月の入の時刻、月齢を表示

L m で月間の時刻を表示します。

一ヶ月分の月の出、南中、月の入の時刻、月齢をまとめて表示
図2: 一ヶ月分の月の出、南中、月の入の時刻、月齢をまとめて表示

また、org-modeのアジェンダに表示するには次の文をアジェンダ表示対象のファイルに追加すればOKです(新しいorgファイルを作った方がいいかも?)。

#+CATEGORY: Astro
* Moonrise
%%(moonrise-org-agenda)
org-modeのagendaに月の出、月の入の時刻を表示
図1: org-modeのagendaに月の出、月の入の時刻を表示

実装にあたって

かなり昔に買ってあった日の出・日の入りの計算―天体の出没時刻の求め方(長沢 工. 1999)という本を元に作成しました。月の位置の計算方法は「海上保安庁が開発した月位置計算の略算式に対し, 時刻原点を変更するなど, 私が多少改変した式」(長沢1999. p124)だそうです。もう20年以上前の本なので精度が気になりましたが海上保安庁水路部の略算式 - 月の位置の略算(1) 黄経: セッピーナの趣味の天文計算によれば今回のような用途に使う分にはまったく問題ない精度のようです。(私も本からの入力に難儀しました。すでに自炊した本だったのでOCRがかかっていたのですが表の部分は全然ダメ。手入力した後音声読み上げさせて目と耳で確認しました)

solar.elとかなりの部分を共通化できるのではないかと思ったのですが、太陽は黄緯が0なので黄経だけ求めればよく、また、時刻の扱い方や計算方法など色々異なっていたためほとんど共通で使えるものはありませんでした。使えたのは、恒星時の計算(solar-sidereal-time)と自転遅れの補正値(solar-ephemeris-correction)、時刻の文字列化(solar-time-string)、それと現在位置を設定する仕組み(solar-setup, calendar-longitude, calendar-latitude, calendar-time-zone)あたりでした。

課題

  • 計算結果のキャッシュ
  • おそらく正しく動作しない地点がある(極地など)

私のマシンではそれほど遅くないのですが、計算結果をキャッシュすると待たされる時間が減るかもしれません。とはいえagendaの生成自体が元々遅いのでどこまで意味があるのか分かりませんが。

極地など地球上のどこかの地点では正しく動作しないと思われます。対処法は本にも書いてあるのですが、面倒なのであまり読んでませんすみません。

(2021-07-25追記)月の満ち欠けを画像表示させてみました