プロパティ一覧編集widgetを作る(Emacs Widget Libraryについて調べる3)
前回の続き。 今回は複数のプロパティを保持するリスト(plistなりalistなり)を編集するwidgetを作成します。 すでにplistやalistという名前のwidgetは定義されているのですが、それの見た目はこんな […]
前回の続き。 今回は複数のプロパティを保持するリスト(plistなりalistなり)を編集するwidgetを作成します。 すでにplistやalistという名前のwidgetは定義されているのですが、それの見た目はこんな […]
前回の続き。 試しにWeb用のカラーコードを入力するためのwidgetを定義してみましょう。 実はEmacs用のカラーコードを入力するためのwidgetは既にあります。 wid-edit.el 4053行目 (defin […]
以前Emacs Lisp要素へのリンクをorg-modeに追加するというのを書きました。[[elisp-function:create-image][create-image]]のような形式でEmacs Lispの要素( […]
Emacs Widget LibraryというのはEmacsのテキストバッファ内に(データ入力フォームみたいな)UIを構築するためのライブラリです。 customizeのUIなんかで使われているアレです。defcusto […]
style属性に writing-mode:vertical-rl; と指定すれば縦書きを表示できます。 図1: edrawでテキストを縦書きにしてみた様子 ただしEmacs 27.1世代の古いlibrsv […]
使えるみたいです。 図1: 各種図形のstyleプロパティにfilterを指定した様子 style属性に filter:drop-shadow(3px 3px 5px black); などと指定してやると、 […]
Emacsの中で動く作図ツールですが、前回(2022年末)からの変更点をまとめました。 misohena/el-easydraw: Embedded drawing tool for Emacs ちなみにインストールはp […]
以前(と言ってももうずいぶん前になりますが)Emacsで動くSVG実装のカラーピッカーを作りましたが、少し整えてからcss-modeやカスタマイズ機構で使うための設定を用意しました。作図エディタ本体の改良で忙しくカラーピ […]
before-stringプロパティを持つオーバーレイ(ov1)があったとします。そのオーバーレイ(ov1)を囲むように別のオーバーレイ(ov2)もあったとします。その別のオーバーレイ(ov2)がfaceプロパティを持っ […]
もっと……もっとフックを……、フックが欲しいのじゃ! 私はdired-details-rを使ってファイルの詳細情報をファイル名の右側に表示していますが、image-diredでファイル名の前にサムネイルを追加すると表示が […]